8月7日(水)安川電機みらい館で「安川電機ガールズデー」を開催します!当日は、オリジナルロボットキットを組み立て、プログラミングにチャレンジします。安川電機の社員さんが、ロボット製作について直接指導してくださいます。安川電機みらい館の見学や技術者・大学生との座談会も実施します。
【イベント概要】
・開催日:2025年8月7日(木)13:00~17:00
・会 場:安川電機みらい館・本社講堂(北九州市八幡西区黒崎城石2-1)
・内 容:①みらい館&工場見学
②ロボット手作りキット製作(ロボット組み立て・プログラミング)
③女性技術者のお仕事紹介
➃座談会
・対 象:女子中学生
・定 員:32名
・特 典:製作したロボットはお持ち帰りいただけます!
※申込多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
・申込方法:以下の「申込はコチラ」から直接お申込みをお願いします。
◆申し込みはコチラ
◆申込期限:2025年7月18日(金)※定員32名を超えた場合は抽選となりますので、ご了承ください。
北九州市立大学vひびきのキャンパスにて開催されるオープンキャンパスにて、レゴを使ったキャリア相談会を実施いたします。親子でレゴを作りながら、今後の進路のイメージを形にしてみませんか?
◆開催日:2025年7月20日(日)10:30~15:00 (随時受付)
◆内容:レゴを使った)進路相談 (およそ30分程度)
◆対象:親子もしくは友達同士等
◆参加費:無料
※オープンキャンパスの参加には事前申し込みが必要です。
▶▶▶申し込みはコチラ
サイエンスラボ・from北九州は、以下の支援をうけています。
・科学技術振興機構(JST)・次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」(令和元年度・2年度, 4年度~8年度)
・文部科学省科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)「物質共生」マテリアル・シンバイオシスのための生命物理化学(令和3年度)
北九州市立大学学務課入学試験係(サイエンスラボ・from北九州事務局)
〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1−1
E-mail: hibikino_kouhou@kitakyu-u.ac.jp TEL: 093-695-3340 FAX: 093-695-3358