オンラインラボと体験ラボで理系進路を応援する 北九州サイエンスガールプロジェクト

 

北九州サイエンスガールプロジェクトは、体験イベントとコンテンツ配信をとおして、女子中学生・高校生の皆さんが理系の進路を選択し、社会で活躍するのを応援する北九州市立大学のプロジェクトです。

 

News


2023/3/7

2022年度の活動報告リーフレットを作成しました。出張講義や実験体験の様子や大学進学後の教育、エッセイなどを載せています。PDFのダウンロードも可能ですのでぜひご覧ください。

 

2023/1/22

JST令和4年度女子中高生の理系進路選択支援プログラム全体報告会で今年度の実施報告を行いました。今年度は女子中高生合わせて621人が出張講義や実験

体験に参加してくれました。

 

2022/11/7

過去のリーフレットに掲載した教員のつぶやきをブログのESSAYにまとめました。理系の様々な情報が得られると思いますので、ぜひ気軽に読んでみてください。

 

2022/9/15

コミュニティラジオ Air Station Hibiki で北九州サイエンスガールプロジェクトの紹介をしました。

 

2022/8/26

8/24(水)にZoomで安川電機さんと一緒に「安川電機ガールズデー」を開催しました。

 

2022/6/30

最新のイベント情報を掲載した北九州サイエンスガールプロジェクトのリーフレット(2022 Jun.)を作成し、配布を開始しました。画像とPDFを BOOKLET に掲載していますので、ぜひご覧ください。

 

2022/6/30

戸ノ上中学校に出張講義に行きました。出張講義などのイベント報告は随時 Blog ページに掲載していきます。

 

2022/4/20

北九州サイエンスガールプロジェクトの新しい企画「オンラインラボと体験ラボで理系進路を応援する北九州サイエンスガールプロジェクト」が令和4年度JST「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択されました。

オンラインによるコンテンツ配信と対面による企画を充実させていきますので、期待していてください!