北九州サイエンスガールプロジェクトは、女子中学生・高校生の皆さんが理系の進路を選択し、社会で活躍するのを応援する北九州市立大学のプロジェクトです。
「数学や理科が苦手なので、理系はちょっと。」そう思っている方は多いのではないでしょうか?大丈夫。実は、数学や理科が苦手でも理系はやっていけるんです。英語が好き、国語が好き、料理が好き、理系はいろいろな人が活躍できる場です。まずは実際に理系分野を見るところ始めてみませんか?
「理系には興味があるけど、どういうものが自分に合うかわからない。」そう思っている方も多いのでは?このプロジェクトでは実験や体験イベント、サイエンスカフェ、座談会など様々なイベントがあります。ぜひ参加してみてください。きっと気づかなかった自分の興味を知ることができるはずです。
「子どもが理系進路を考えているけど、本当に理系に進学しても大丈夫かしら?」そう思っている保護者の皆さん、ぜひ講演会や座談会に参加してみて下さい。社会で活躍する女性や企業の取り組みを聞いたら、きっとお子さんの理系選択を応援したくなるはずです。
女子中学生・高校生の皆さん、保護者の方々、そして学校の先生、皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
「世界に羽ばたけ!北九州サイエンスガールプロジェクト」は、平成31年度(令和元年度)科学技術振興機構(JST)・次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択された北九州市立大学のリケジョ応援企画です。
北九州市立大学学務課入学試験係(北九州サイエンスガールプロジェクト事務局)
〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1−1
E-mail: nyushi@kitakyu-u.ac.jp TEL: 093-695-3340 FAX: 093-695-3358